メイクアップアーティストの
@bonkersmakeup さんが、自己表現の重要性とともに、グッチ ビューティを使ったメイクアップのインスピレーション源や意外なテクニックを明かしてくれました。
この時代に特に自己表現が重要だと思うのは、なぜですか?
私にとって自己表現とは自由であることなのです。なぜなら、あなたという人は世界にたったひとりの存在だから。そして、メイクアップという素晴らしいアートを通して真のあなたの姿や、どんな自分になりたいのかを発見できるのは、素敵なことだと思うのです。自己表現とは、あらゆる手段で自らのオリジナリティを示すことであり、自分自身に本来備わっているものを用いて自己をクリエイティブに表現できるというのは、私たちに贈られた力のひとつです。
@bonkersmakeupはどのような経緯で生まれたのですか?
実は、私は @bonkersmakeupを始めるまで、インスタグラムにメイクアップの写真を投稿したことはなかったのです。もしかしたら、私は古いタイプの人間なのかもしれません!そこへ急にパンデミックが始まって、時間に余裕ができたんです。そんな時に変わったシェイプのリップや、ちょっと奇抜なメイクを試してみたりしていました。最初はただ考えすぎないように、瞑想のような感じでいろいろなメイクアップを楽しんでいました。その写真がたまってきたので、その時ひらめいた名前でアカウントを作ったんです。インスタグラムという素敵なコミュニティで才能あふれる魅力的な人たちにたくさん出会うことができましたし、たくさんの応援のメッセージや励ましの言葉をいただいてとても感謝しています。
グッチ ビューティを使ったメイクアップは、どんなことからインスピレーションを得ましたか?
いつも思っていることですが、グッチは最高に自己表現を楽しませてくれるブランドであることです。さまざまなシェイプやテクスチャー、そして驚くほどバリエーション豊かなカラーが生み出す世界を探検するようにして楽しみました。
グッチ ビューティのコミュニティに、メイクアップのコツをアドバイスしていただけませんか?
この仕事を始めた頃からいつもやっていることのひとつに、「ミックス」があります。製品を組み合わせて新しいカラーやテクスチャーを生み出すことで、個性的な仕上がりになるんです。ですので、私からのアドバイスは、楽しむこと、そして当たり前の先を目指すこと、ですね。
クリップボードにコピー